
今年も豌豆がたくさん採れています!
なのでバラ売りも行なっていますので
よろしくお願いします。
今年も豌豆がたくさん採れています!
なのでバラ売りも行なっていますので
よろしくお願いします。
グリーンピースが続々と実を太らせて来ています😆
やっぱり豆ご飯かなあ
煮物にもいいですよね
パスタにも入れたいなあ
本日から野菜セットにも仲間入り!
本日のMセットは
菜花、小かぶ、二十日大根、ベンリ菜、ルッコラ
里芋、ロメインレタス、しずか(レタス)
大浦太ゴボウ、ダークパープル(人参)
イエロースティック(人参)、オニオンヌーボー
赤花鈴成砂糖豌豆、スナック豌豆、グリーンピース
おまけに
木の芽
でした
Sセットは
菜花、小かぶ、二十日大根、ベンリ菜、ルッコラ
里芋、ロメインレタス、しずか(レタス)
赤花鈴成砂糖豌豆、スナック豌豆
おまけに
木の芽
でした
今は野菜の入れ替わりの時季なので
ちょっと野菜が地味ですが
味は最高です!
今日は椎茸の榾木の搬入
まだあと3000本残ってます。
さて、本日の野菜セットは
小かぶ、あやめかぶ、サラダ小松菜、
ほうれん草、菜花、イタリアンパセリ、
ベンリ菜、フキ、サニーレタス、里芋、ハッサク
定期配送のおまけは
赤花鈴成砂糖豌豆
絹さや豌豆のなかでも
肉厚で甘味が多い品種のさや豌豆です
傷みやすいのでさや豌豆もこの時期しか
出てこないですよね😄
今日も椎茸の原木がやってきました!
全部で1000本
これを手で一本一本下ろしていきます
原木を足の上に落としたり
原木が崩れて来ることもあるので
慎重にでも素早く下ろしていきます
今年は原木が太くて大変!
嫌がらせかというくらい太いです😅
でも太い方が
もちろん栄養もたっぷり詰まっていますので
収穫が楽しみですよね😆
暖かくなってきて
畑では去年のゴボウが大きくなってきました!
そして今日の健康ThankYou Mセットは
菜花、わさび菜、分葱、サラダケール、
イタリアンパセリ、ほうれん草、あやめかぶ、
サニーレタス、ふき、新玉ネギ、はっさく
定期配送のおまけは 木の芽
木の芽は手のひらで、パン!
と、叩くと香りが出ますよ。
刻んでパスタにいれても香りが良いです😆
毎日しいたけSセットは
3種の野菜に
新玉ねぎとあやめかぶ、なばな
おまけで 木の芽を入れさせてもらいました。
木の芽と椎茸は相性良さそう!
新玉ねぎは葉まで食べられます
無農薬ならではですね😄
今年は早めにじゃがいものタネイモを
ちょっとずつ植え始めていました
最初に植えたじゃがいも達の発芽が始まりました😄
去年取ったタネイモからの発芽です。
ぷるる農園生まれぷるる農園育ちですね😆
そしてエンドウもはなを咲かせましたよ
ツタンカーメンという紫エンドウの花です。
グリーンピースになります。
冬場の静かな畑から
急に華やいだ感じになってきましたね
初夏が楽しみです
本日は原木椎茸栽培用の
原木の搬入でした!
1トラックにつき1000本です。
今年は10000本で椎茸を育てます😆
今日が終わったらこれで5000本❗️
まだあと5000本あるんだね😅
今年は太い木が多いそう
結構大変でした
トラックもすっからかん!
お疲れ様でした😆
本日のSセットは
フリルレタス、サニーレタス
わけぎ、越津ねぎ、ブロッコリー
なばな、わさび菜、イタリアンパセリ
キャベツ、八朔
おまけは つくし でした。
Mセットも同じ!
作物が少ない時季に入ってきましたので
Mセットの種類がどうしても
少なくなってしまいます。
旬の野菜をお届けするが故の苦労です😅
季節の変わり目ですので
体調に気をつけてくださいね!
だんだん暖かくなってきましたね。
ぷるる農園でも
グリーンピースの花が咲きましたよ
同じグリーンピースでも
一緒の畝に植わってる
ツタンカーメン(紫豆)は
まだ花が咲いてないですね
同じ日に種蒔いたのに不思議