秋になってだんだん葉物が増えてきました。

本日から五寸人参も採れ始めました!
あとはビタミン大根。
普通の大根の30倍のビタミンが
含まれているんですよ
そして切り口は緑色
生の方が美味しいので
ぜひサラダで召し上がって下さい。
去年は見事に失敗したとうもろこしですが
今年は順調です😃
雌花が出始めました!
このまま今年は🌽が採れるかな
別の畝では
島菜(沖縄からしな)が育ってきています
やっぱり虫達には食べられていますが
来週にはお届けできると思います😄
秋とうもろこしが大きくなってきました!
このまま台風にも負けないで育って欲しいですね😀
ちなみこのとうもろこしは
黒もちとうもろこしと言って
黒い粒のとうもろこしです。
みやま小かぶが
無農薬なので周りは野草だらけですが
野菜達は元気いっぱいです!
皆さんに食べていただくのが楽しみです
本日は震災から9年でした。
じつは椎茸栽培もあの震災では影響をうけたんです。
昔は福島が、椎茸の原木の一大産地だったんですよ。
そんなことを考えながら
今は春の畑仕事真っ最中!
先日撒いた人参の種から芽が出ました!
去年はどれが人参かも全く分かりませんでしたが
成長しましたねえ(^^)
これから色んな作物の芽が出てくるので楽しみ!